(202) Euphorbia nutans

Arabidopsis2017-10-02

岡大キャンパスにいる野草 89
.
オオニシキソウ
.
"大錦草"/トウダイグサ科トウダイグサ
.
コニシキソウより2色鮮やかで
花も少し大きく,はっきり見えます.
また,コニシキソウは茎が地面を這いますが,
オオニシキソウは茎が立ちます.
トウダイグサ属の花は杯状花序と言って
1つの雌花の周りに複数の雄花が取り囲み,
雌花は雌しべ,雄花は雄しべだけが発達
するので結局1つの花のようになる
非常に変わった花序を作ります.
雌花先行で子房が赤く膨らんでくると,
囲んでいた雄花(雄しべ)の群れから逃れる
ように脇に出ます.
白い4枚は雄花の花弁のように見えますが,
蜜を出す腺体です.
イネ科の小穂もキク科の頭状花序も
トウダイグサの杯状花序も一度,立派なのを
作ったけれど,諸事情により簡略化,縮小
というのが進化のトレンドなのでしょう!?
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.