2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

(390) Callicarpa japonica

岡大キャンパスに咲いている花 268 . ムラサキシキブ "紫式部"/シソ科ムラサキシキブ属 . "見逃してないよ,樹木の花"編 . シソ科であることを見逃していました. 埋蔵文化財調査研究センターの 駐車場脇にいます. シソ科の中では最も早く分岐したようです…

(389) Nandina domestica

岡大キャンパスに咲いている花 267 . ナンテン "南天"/メギ科ナンテン属 . "見逃してないよ,樹木の花"編 . 理学部ゴミ置場近く座主川の脇にいます. メギ科はキンポウゲ目の中で キンポウゲ科に最も近縁な仲間です. 萼と花弁の分化がない,3数性の花被片…

(388) Campsis grandiflora

岡大キャンパスに咲いている花 266 . ノウゼンカズラ "凌霄花"/ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属 . "見逃してないよ,樹木の花"編 . 津島宿泊所や薬学部棟裏にいます. シソ目ノウゼンカズラ科は ゴマ科キツネノマゴ科の共通祖先分岐後, クマツヅラ科やシ…

(387) Punica granatum

岡大キャンパスに咲いている花 265 . ザクロ "石榴"/ミソハギ科ザクロ属 . "見逃してないよ,樹木の花"編 . 図書館の裏に独り佇んでいます. ミソハギ科はサルスベリに次いで2つ目で, 最も近縁なアカバナ科とともに フトモモ目に属します. 花弁の基本数…

(386) Euonymus japonicus

岡大キャンパスに咲いている花 264 . マサキ "柾"/ニシキギ科ニシキギ属 . 今週は“見逃してないよ,樹木の花”編 . 農場の生垣になっています. 今更初めてのニシキギ科ですが, この科を代表とするニシキギ目は 真正バラ類の中では比較的早期に マメ目,バ…

(385) Hyacinthoides hispanica

岡大キャンパスに咲いている花 263 . ツリガネズイセン "釣鐘水仙"/キジカクシ科ツリガネズイセン属 . "まだまだいたよ,紹介し損なった花"編 . 4−5月に文法経1号館奥に シラー/オオツルボと並んで咲いていました. Scilla campanulata とも呼ばれ, か…

(384) Lavandula stoechas

岡大キャンパスに咲いている花 262 . フレンチラベンダー シソ科ラバンドゥラ属 . "まだまだいたよ,紹介し損なった花"編 . 文化系総合研究棟前にいました. 花茎先端に4枚の紫の苞葉が伸び, その下に花弁が黒紫で中央が金色の 花が縦列する,人気のラベン…

(383) Sherardia arvensis

岡大キャンパスに咲いている花 261 . ハナヤエムグラ "花八重葎"/アカネ科ハナヤエムグラ属 . "まだまだいたよ,紹介し損なった花"編 . 理学部本館南側にいました. 先月紹介したヤエムグラより やや大きく,花らしい花を 咲かせますが,ヤエムグラほどの …

(382) Papaver setigerum

岡大キャンパスに咲いている花 260 . アツミゲシ "渥美芥子"/ケシ科ケシ属 . "まだまだいたよ,紹介し損なった花"編 . あへん法で栽培が禁止されています. が,もう出てこないだろうと思っても 毎年5月中頃に出没するようです. 根絶は難しいでしょうか.…

(381) Nigella damascena

岡大キャンパスに咲いている花 259 . クロタネソウ "黒種草"/キンポウゲ科クロタネソウ属 . 今週は“まだまだいたよ,紹介し損なった花”編 . キンポウゲ科はヒメウズのみ 代表として紹介しましたが, まだいました! タネが黒いクロタネソウ=ニゲラですが, …

(380) Trifolium pratense

岡大キャンパスに咲いている花 258 . ムラサキツメクサ "紫詰草"/マメ科シャジクソウ属 . シロツメクサが赤くなっただけではありません! やや背が高く,中央の模様の目立つ 小葉もやや大きく,花序のすぐ下にも 葉をつけるなど,細かいところで 違いを主張…

(379) Lotus japonicus

岡大キャンパスに咲いている花 257 . ミヤコグサ "都草"/マメ科ミヤコグサ属 . 4月にウマゴヤシを紹介した際に 言及しましたが,今になって 本部棟前の路傍にシロツメクサや ヘラオオバコに紛れて出没しています. ウマゴヤシより花は少し大きく, 特に左…

(378) Vicia tetrasperma

岡大キャンパスに咲いている花 256 . カスマグサ "かす間草"/マメ科ソラマメ属 . 引き続きソラマメ属です. すでに時期を過ぎてしまいましたが, 省くのは忍びないので取り上げます. カラスノエンドウ,スズメノエンドウの カとスの間をとってカス間グサ…

(377) Vicia villosa

岡大キャンパスに咲いている花 255 . ナヨクサフジ "弱草藤"/マメ科ソラマメ属 . カラスノエンドウ,スズメノエンドウ に次いでソラマメ属3種目です. 教育学部駐輪場前の更地に 他の草に絡んで咲いていましたが, 縦に並んだ細長い蝶形花がとても綺麗です…

(376) Symphytum officinale

岡大キャンパスに咲いている花 254 . ヒレハリソウ "鰭玻璃草"/ムラサキ科ヒレハリソウ属 . 津島施設の南脇に咲いていました. ムラサキ科はキュウリグサ,ハナイバナ に次いで3種目です. 釣鐘型の花と花後の長い雌しべでは 氏素性がよくわかりませんが,…

(375) Hypericum monogynum

岡大キャンパスに咲いている花 253 . ビヨウヤナギ "未央柳"/オトギリソウ科オトギリソウ属 . 柳ではなく,これもヒペリカムです. 中国,長安の未央宮殿に因んだ和名のようですが, 本国で呼ばれる”金糸桃”の方が, 金色に輝く雄しべの花糸を象徴して より…

(374) Hypericum perforatum var. angustifolium

岡大キャンパスに咲いている花 252 . コゴメバオトギリ "小米葉弟切"/オトギリソウ科オトギリソウ属 . キンシバイの兄弟で, セイヨウオトギリの変種です. キンシバイは雄しべが5束でしたが, これは3束にまとめられています. 花弁の縁の黒点が気になり…

(373) Hemisteptia lyrata

岡大キャンパスに咲いている花 251 . キツネアザミ "狐薊"/キク科キツネアザミ属 . 一般教育棟のカフェ南側の 庭に出没していました. アザミではないキツネアザミです. 一番の違いは棘がなく痛くありません! . 岡大構内のキク科まとめ(属名=和名は---) ..…

(372) Coreopsis lanceolata

岡大キャンパスに咲いている花 250 . オオキンケイギク "大金鶏菊"/キク科ハルシャギク属 . 特定外来生物。 いないと思っていたら, しっかり咲いていました! 構内では大人しそうに見えますが 油断は禁物でしょうか? 決してこの花が悪いのではありません!! …

(371) Rumex acetosa

岡大キャンパスに咲いている花 249 . スイバ "蓚"/タデ科スイバ属 . 代表的な雌雄異株植物の1つです. 写真上は3枚ずつの外花被,内花被の中に 田麩のような柱頭の雌しべが3本ある雌花. 写真下は花被の中に バナナのような葯の雄しべが6本ある雄花. …

(370) Arenaria serpyllifolia

岡大キャンパスに咲いている花 248 . ノミノツヅリ "蚤の綴り"/ナデシコ科ノミノツヅリ属 . 5-5-10-3で中央の三つ又の 花柱が洒落ています. ナデシコ目の祖先は, ナデシコ科を含む一群と 食虫植物およびタデ科が派生する 一群に分岐した後,前者は 花弁を…