2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

(346) Taraxacum albidum

岡大キャンパスに咲いている花 224 . シロバナタンポポ "白花蒲公英"/キク科タンポポ属 . タンポポ属2種目です. 4月も終わりですが, 紹介しそびれるところでした. シロバナは在来種で5倍体, セイヨウタンポポは3倍体で, いずれも掟破り?の 無融合…

(345) Papaver dubium

岡大キャンパスに咲いている花 223 . ナガミヒナゲシ "長実雛芥子"/ケシ科ケシ属 . 花が大きい割に頼りなげに 見える理由,わかりますか? 花茎がとても長いことに加えて, 薄い花弁が萼に支えられていません! ケシ科の花は蕾の時は萼に包まれていますが, …

(344) Bothriospermum tenellum

岡大キャンパスに咲いている花 222 . ハナイバナ "葉内花"/ムラサキ科ハナイバナ属 . この花も小ささを競って 葉の中に埋まっている姿をそのまま 和名および英名(leaf-between-flower)に されてしまったようです. 同じ科のキュウリグサやワスレナグサでは …

(343) Plantago asiatica

岡大キャンパスに咲いている花 221 . オオバコ "大葉子"/オオバコ科オオバコ属 . ついにオオバコです! オオバコ科の元祖では決してなく, 一昨日のヴェロニカ属と並んで 最近進化してきた新参者と 推定されています. 無駄を排して風媒花にしたら, こうい…

(342) Nuttallanthus canadensis

岡大キャンパスに咲いている花 220 . "松葉海蘭"/オオバコ科マツバウンラン属 . オオバコ科の中でも昨日の クワガタソウ属よりずっと 以前に分岐したキンギョソウ属に 近縁の仲間です. だからでしょうか,このフワフワ感は!? 花弁のパステル紫と中央の白い…

(341) Veronica arvensis

岡大キャンパスに咲いている花 219 . タチイヌノフグリ "立犬の陰嚢"/オオバコ科クワガタソウ属 . ヴェロニカ2種目です. 葉っぱに埋もれた花はとても小さいですが, 鞘はぺんぺん草と同じぐらいの 大きさできれいなハート形です. 陰嚢ではありません! オ…

(340) Vinca major

岡大キャンパスに咲いている花 218 . ツルニチニチソウ "蔓日々草"/キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属 . このブログでは最初のキョウチクトウ科です. 種数4,500以上の大きな科ですが, 熱帯地域の植物が中心のため 日本で馴染みの花は多くありません. …

(339) Semiaquilegia adoxoides

岡大キャンパスに咲いている花 217 . ヒメウズ "姫烏頭"/キンポウゲ科ヒメウズ属 . このブログでは最初のキンポウゲ科 ですが,最後でしょうか? キツネノボタン,センニンソウ,フクジュソウ。。。 園芸植物ではラナンキュラス,アネモネ,クレマチス他, …

(338) Ajuga decumbens

岡大キャンパスに咲いている花 216 . キランソウ "金瘡小草,紫藍草"/シソ科キランソウ属 . 花弁の青紫がとても美しく, 名前もクールです! 和名の漢字は,金瘡小草では難しくて よくわからないので,紫藍草と書いて キランソウと読むのがクールです!! 地面…

(337) Rubus hirsutus

岡大キャンパスに咲いている花 215 . クサイチゴ "草苺"/バラ科キイチゴ属 . 昨日のヤマブキにも近縁に白花の シロヤマブキ Rhodotypos scandens がいて,バラ科には珍しく花弁が4枚 であることが知られています. 一見それかと思いきや5花弁でした. キャ…

(336) Kerria japonica

岡大キャンパスに咲いている花 214 . ヤマブキ "山吹"/バラ科ヤマブキ属 . 山蕗とするとフキやツワブキの意 になるので気をつけましょう. 我らが放射線津島施設南側, 座主川沿いにいます. 名前や色はあまりにも有名ですが, 百花絢爛の今の時期のせい…

(335) Viola betonicifolia var. albescens

岡大キャンパスに咲いている花 213 . アリアケスミレ "有明菫"/スミレ科スミレ属 . 白花のスミレです. 理学部中庭の1ヶ所に まとまって咲いていますが, 他でもよく見かけます. 花弁が白くなった理由はよくわかりません. 決して色素を作れなくなったわ…

(334) Cornus florida

岡大キャンパスに咲いている花 212 . ハナミズキ "花水木"/ミズキ科ミズキ属 . 白い4枚は花弁ではなく 中央の花序を囲む総苞片で, ドクダミみたいです. が,原始的な植物ではありません. キク群ミズキ目は小さな所帯ですが アジサイ科が含まれています…

(333) Luzula capitata

岡大キャンパスに咲いている花 211 . スズメノヤリ "雀の槍"/イグサ科スズメノヤリ属 . この季節にイネ科?カヤツリグサ科? ではなくイグサ科ですが, 赤褐色の6枚の花被片, 3裂の長い柱頭をもつ花の 密集した小さな頭花と 毛深い葉で,それとなく 存在を…

(332) Medicago polymorpha

岡大キャンパスに咲いている花 210 . ウマゴヤシ "馬肥やし"/マメ科ウマゴヤシ属 . 只今,津島施設前に出没中です. 昨日言及したタルウマゴヤシや アルファルファの兄弟です. 欧米のタルウマゴヤシ研究に対抗して 日本ではミヤコグサ Lotus japonicus を…

(331) Trifolium dubium

岡大キャンパスに咲いている花 209 . コメツブツメクサ "米粒詰草"/マメ科シャジクソウ属 . 以前に紹介したシロツメクサの兄弟です. 属名は日本ではシャジクモ/車軸藻と紛らわしく シャジクソウ/車軸草属と呼ばれますが, Trifolium は三つ(tri)葉(folium)…

(330) Vicia hirsuta

岡大キャンパスに咲いている花 208 . スズメノエンドウ "雀野豌豆"/マメ科ソラマメ属 . 地味に小さな花を咲かせています. カラスノエンドウ同様,羽状複葉を 構成する小葉の連なりが特徴的です. 同じソラマメ連のエンドウ Pisum sativumでは 複葉が単葉化…

(329) Outdoor luncheon

花見には少し遅い 新年度野外コンパ2018@運動公園 . 本研究室は今年度も エフォート比率 研究:教育:管理業務その他雑用=90:9:1 (If possible, 99:0.9:0.1) でぶっちぎりの研究に邁進します! . . . . . . . . . .

(328) Vicia sativa

岡大キャンパスに咲いている花 207 . カラスノエンドウ "烏野豌豆"/マメ科ソラマメ属 . 昨日のスノーフレークを駆逐する勢いで 理学部中庭の本研究室前を 只今占拠しています. 春の野草としてあまりにも有名な一方, 研究対象としてはまだまだですが, そ…

(327) Leucojum aestivum

岡大キャンパスに咲いている花 206 . スノーフレーク (スズランスイセン, オオマツユキソウ) "鈴蘭水仙, 大待雪草"/ヒガンバナ科スノーフレーク属 . 本研究室前でスイセンに 代わって咲き始めました. スノーフレークとスイセンは 同じヒガンバナ科内で近縁…

(326) Forsythia suspensa

岡大キャンパスに咲いている花 205 . レンギョウ "連翹"/モクセイ科レンギョウ属 . 今日4月2日は連翹を好きだった 高村光太郎の命日で連翹忌と呼ぶそうです. 4裂の合弁花に2本の雄しべという モクセイ科ならではの花が満開です. 雌雄異株で写真は雄花で…